|
BackTrack4でのspoonwep起動です。 素人の私が、どうしてもBackTrack4で解析してみたくて 検証しましたが、皆さんも同じかどうかは??です。 色々なホームページを探しましたがAir何とかってやつを使って 面倒くさいコマンド入力やパッケージを解凍してインストール? 素人の私には分かりません・・・・・・ でも、私の書いた方法も相当面倒くさいです。 それでも一応spoonwep起動で解析出来ました。 「へ~~」って言う人だけ見てください。 最後まで見たら 「これなら最初からBT3でやれよ!」って思うと思いますが、 一切のクレームは受け付けません。
~準備編~
BT3の準備で説明してあるので割愛します。 BT4だけはホームページからダウンロードして 用意して下さいね。 ちなみに、ダウンロードしたBT4はISOなので BT3のCDブート編で説明したと同じく、 焼きソフトでDVDにして下さい。 BT3はCDでも良かったですが、 BT4は約1.5GあるのでDVDじゃないと 焼けません・・・ ところで、なぜBT3?って思いますよね? 工程の要約をします。
spoonwep2.lzmの解凍につきましては、 「BT3(CDブート)のspoonwep2インストール」 を参考にし、デスクトップにspoonwep2フォルダが保存されるまで 同じ工程を行って下さい。 ![]() ここからはBT3(CDブート)の応用&復習です。
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまでで一先ず準備完了です |